【今年の投資を振り返って①】資産運用で基本的な生活費が賄えました

結論から申し上げますと、資産運用を始めて、「初めて」

生活費分(住宅ローンや公共料金等)+特別会計分(学費や租税公課等)

のすべてを運用益だけで賄えました。

ここまで来るのに20年以上かかりましたが、何とか退職後の収入に関する「感覚」を掴んだような気がします。

来年の目標は旅行代などのレジャー費、投資元本の上積みを賄える目標にしたいと思います。

来年以降の備忘録として、他の方の参考になるのか分かりませんが、私の率直な感想を残しておきます。

 

まず、資産運用を始めて10年以上は、会社のプロジェクトのように週次、月次、四半期、年次というような計画を立てていましたが、この方法だと自分のコントロールできない市場を自分の都合で収益を上げなければならないというプレッシャー、いや、どちらかというと無理するパターンが多く、労力をかけた割には収益が上がりませんでした。

そこで、一時期は投資信託も検討したのですが、こちらも自分の都合でコントロールできるのは、買うか、売るかしかなく、醍醐味が感じられないことから今日に至るまで、一度も保有したことがありません。

ただ、IPOや立会外分売には積極的に参加し、こまめに収益を積み上げてきました。

それから、生活費が賄えそうだなと実感できるようになったタイミングは、インカムゲインキャピタルゲインを分けて、前者を積み上げるために後者にトライするという手法に切り替えたことでした。(株を買うために株を買う)

最終的な理想は、全てをインカムゲインで賄えることですが、まだその域には達していません。

この手法を繰り返しているうちに、キャピタルゲインだけでは不安定さは払しょくできなかったため、生活費の見直しを図りました。

節約はもちろんですが、私的にはそもそも基本的に現金支出自体をゼロにできないかという極端な考え方をしてみました。

もちろん、実際にお金を使わずに生活できることはないのですが、

生活費=消費

をどうにか切り離せないかという言い方が正確です。

そこで、ポイ活やコジ活を積極化し、家族を巻き込んで量を稼ぐスタイルを確立しました。

その次に、例えば100円の商品を100円で購入するのではなく、100円以上のメリットを得られないかを考えるようになりました。

その代表的な例は、コンビニの新規開店イベントです。

何度かご紹介しているチャージキャンペーンが最強です。

過去には10,000円チャージで1,000円の商品券と魚沼産コシヒカリ2㎏という時もありましたが、最近は5,000円チャージでティッシュ5Pが多くなっています。

そのチャージしたファミペイやnanacoでは税金が支払えますから、税金を支払って、ティッシュやお米などが付いてくるというイメージです。

 

 

 

 

【続・クリスマスケーキは突然に】今年は24日夜で半額に!

昨日の午前中、各コンビニのケーキやクリスマス食材の品揃えの状況を確認しましたところ、各店舗でホールのケーキは10台以上、ピザなども豊富に揃えられており、25日夜に購入予定のケーキに狙いをつけてきました。

その後、24日夜7時過ぎに別の要件で、あるコンビニに出かけましたら、何と、既に

「半額」

になっているではありませんか!

思わず、見入ってしまいましたが、気が付いたのはそのお店の周辺にあまり人出が見当たらず、売れ残りを危惧して、他店に先駆けて売り切りを仕掛けたものだと感じました。

私が購入したのは、シンプルな苺のホールケーキでしたが、3196円が1598円になっていました。

 

他店舗ではどこも半額になっていませんでしたが、チキンについては100円引きにはしていました。

そのチキンについても、ケンタッキーは完全予約制で当日販売はされておりませんでしたので、ファミチキにしました。

このファミチキについては、現在葛飾区で30%バックの自治体キャンペーンを行っており、ファミマでも使えましたので、仕事帰りに立ち寄り、そこで購入しました。

 

何となくですが、行動制限なしのクリスマスになったとは言え、盛り上がりに欠けるような雰囲気がしているのは私だけでしょうか?

確かにスーパーや百貨店に行きますと、物凄い人出になっていますが、思っていたよりレジには並んでおらず、様子見か値段が高くなっているため購入を控えているのか分かりませんが、勢いが無い印象が残っています。

 

今日の新聞のチラシは既に正月用品に移っており、今年の年末も例年のごとく、半額おせちを百貨店で購入してくる予定ですが、さてさて、どうなりますことやら。

 

 

 

【クリスマスケーキは突然に】毎年25日の夜に購入しています

毎年やってくるクリスマス。

子供がみんな大きくなったせいか、ダイエットを意識しているのか、以前ほど、

 

ケーキ!ケーキ!

 

と言わなくなっています。

 

それでも、我が家のイベントの一つとして、毎年購入していますが、コロナ前までは百貨店で事前予約をして購入していましたが、コロナ禍以降は予約しなくなりました。

変更した購入方法は?

 

コンビニで販売されているケーキで25日の夜に半額になった物を購入

 

するようになりました。

 

コンビニスイーツは、かなり進歩しており、街中のケーキ屋さんが一目置く程の完成度です。

 

経験上、夕方6時頃から300円引き位になり、7時を過ぎると一気に半額にしています。

貧乏性で、半額になるとつい2ホール買ってしまいますので、定価と同じですが・・・

 

スーパーやケーキ屋さんでも販売していますが、私の家の近くでは値引き販売している所を見たことがないことからコンビニで購入するようになりました。

ただ、どのコンビニでも値引きしているのかというとそうではありません。

過去の経験則では、セブンイレブンは値引きなし、ファミマはまちまち、ローソンは結構値引きを見かけるという感じです。

廃棄ロスが話題になっていることもあり、当日販売分も抑制気味ではありますが、品揃えとして販売されていますので、半額が気にならない方は一度、チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

退職後も生活への潤いを維持していくため、このような季節イベントは継続していきたいと考えています。

まあ、孫でも出来れば、半額は買わないかも~

 

 

 

【旅行支援駆け込みました!】地域クーポン利用に苦戦

先週に続き、全国旅行支援を利用しまして、温泉旅館に行ってきました。

今回も源泉かけ流しの露天風呂付のお部屋に泊まったのですが、その費用の内訳をご紹介します。

1泊2食付き 44,000円

旅行支援   ‐10,000円

差し引き34,000円で泊まることが出来ました。

そこから地域クーポンを6,000円と楽天トラベル得旅キャンペーンポイント10倍プランを選択し3,090円、ハピタスを経由し340ポイントを獲得。

実質 34,000円-6,000円-3,090円-340円=24,570円 となりました。

今回予約を入れたのが0と5の日ではなかったので、5%オフにはなりませんでしたが、直前で値下げになりましたので、実質的に同程度安くなりました。

その帰りに山中湖に立ち寄り、お目当ての吉田うどんをお昼に頂きました。

その時に取った写真がこれです!

 

天気も最高で美しい富士山を撮影できました。

 

今回の地域クーポンは地元のスーパーで利用しようと決めてはいましたが、思ったより苦戦してしまったのです。

 

特売商品はもちろん、プロパー商品のお値段が東京より高く、複数の店舗を廻ることになってしまいました。

同額程度でしたら迷わず購入したのですが、様々な食料品が2割程度は高く、最終的には高級なカレールーや成城石井の商品などを購入しました。

また、偶然帰る日が20日でしたので、あの「ウエル活」を楽しみにしていました。

自宅近くの店舗より大きな店構えの店舗が多いことを見越して、食料品や洗剤などの購入をこの機会に!と思って、来店したのですが、やはりお値段がお高めで、思っていたより購入することができませんでした。

 

更に更に帰り道で自治体キャンペーンにも参加してきました。

大月市が10%、都留市が25%となっており、コンビニでも使えました。

そこでは、限定商品のお酒を中心にまとめて購入しました。

 

このように、今では旅行のついでに「日用品や食料品」の買い物を兼ねることが楽しみとなっており、更に自治体キャンペーンが各地で開催されていますので、その事前調査を行ったうえで、旅行先も決めています。

トータルで旅行費用が極限まで実質的に軽減されるよう、パズルのように組み合わせることが私の新しい楽しみ方になっています。

 

【利上げショックはどうでしたか?】一桁万円下落ですみました

昨日は休みを取っており、いつものようにデイトレしてましたら、途中から相場が大きく下落し始めました。

しばらくあとに、日銀の事実上の利上げが理由とわかりましたが、結果としては終値ベースで、ほぼ横ばいで終えることが出来ました。

理由は来春の利上げを見込んで、ほぼ毎日金融株を積み上げるべく物色していたため、結果的に大きな痛手にはなりませんでした。

ただ、個別に見てみると大きく値を崩したものもありましたので、今後の市場から目を離せませんが、相場が動くということは、利益を得られる機会も増えることになりますので、デイトレに参加している立場としては、楽しみが増えました。

 

資産運用で早期退職を目論んでいる方については、為替と株式市場、金利のいずれからも影響を受けやすい環境となりましたので、ハラハラ気味では無いでしょうか。

これも今は試練と思って、退場するのではなく、アタックするのも一興です。

 

資産運用はやはり入金力が最強ですから、日々の節約や倹約に邁進し、更なる精進を重ねる、そんな意気込みがポイントだと、自分自身にいい聞かせています。

【75回チャレンジの結果は?】ファミペイルーレット!

毎月開催されています、ファミペイで1円以上支払うと2回に1回当たるというルーレットです。

近所や通勤圏でファミマの開店が続いたことで、ファミペイを使う機会が増えて、いつの間にか2週間ほどで75回分貯まってしまいました。

これを回した結果は!?

1円 71回  20円4回  でした!

 

いや~ 思っていたより当たりませんでしたね~

あくまでもオマケ程度に考えて、ルーレットを回す目的でファミペイを使うのはあまり割が合わなさそうです。

 

近所で開店したファミマに出かけましたら、700円購入ごと、または、ファミペイチャージ1000円ごとに一回引けるくじがありました。

私は、ファミペイチャージ10,000円分し、10回引きましたところ、2等が当たりまして、ファミペイチャージ3000円分をチャージしてもらいました。

また、卵10個が108円、ティッシ5Pが168円と単身ではなく家族世帯を狙ったようなイヴェントも併催されており、卵はオープン記念の3日間最後まで商品が確保されていましたのは、イメージが大変良かったです。

また、一旦売り切れた焼き菓子の福袋も再発売するなど、かなり精力的な販売促進で、イヴェントが終わった後も、来店客が近くのコンビニより多く目に付き、開店の周知活動は成功したと思いました。

それから、チラシに100円引き券が付いており、こちらもかなり精力的に配布しており、店頭のラックにも大量に並べられていましたので、利用される方も多かったように感じました。

もちろん、私も複数枚利用させて頂きまして、牛乳や1リットルの炭酸水、2リットルのお水、魚肉ソーセージやパンにトッピングするコーンマヨなど、普段使いの食品を中心に利用させて頂きました。

例えば、牛乳は230円が130円、炭酸水やお水は2本216円が116円(@58円)とスーパーの特売でも出てこないような価格になりました。

このように、コンビニの新規開店や改装時には様々なイヴェントが併催されているケースも少なくないので、要チェックです。

なお、今月中は葛飾区ではコンビニも30%還元のイヴェント開催中ですので、お近くの方はこちらも要チェックです。

 

 

【要注意!旅行支援】地域クーポンで必ず確認する点


先週、お休みを取って、旅行支援を使い温泉旅館に泊まってきました。

費用の内訳は次の通りです。(家内と二人で、楽天トラベル利用)

1泊2食(自家源泉かけ流し温泉露天風呂付) 46,200円

入湯税 300円

合計 46,500円

ここから、各種割引がありまして、

旅行支援 -10,000円

0と5の日割引 -2,310円

楽天割引 -500円

合計-12,810円

差し引き、46,500円-12,810円=33,690円

となりました。

そこから、更に次の組み合わせとしました

得旅キャンペーンポイント10倍 3,035ポイント(税抜に付与・入湯税含まず)

ハピタス経由 1% 333ポイント

地域クーポン 6,000円分

合計 9,368円

これを全て計算しますと

33,690円-9,368円=24,322円

となりました!

 

旅行支援が始まった当初は凄い人出で、気に入ったお部屋の予約自体が取れないどころか、値段もビックリするような設定になっていましたので、しばらく控えていました。

そうしましたら、今回は夕食時のレストランも約半分程の埋まり具合で、お値段も平常に戻っている感じでした。

 

さて、今回タイトルにありますように、頂いた地域クーポンを利用した際に生じたトラブルをご紹介いたします。

チェックアウト後、そのクーポンを利用するために当初から予定していました地元のスーパーに足を運びました。

そのスーパーのオリジナルジャムが美味しくて、そのエリアに足を運んだ際には必ず複数買いこんでいます。

今回もそのジャムを中心に購入し、レジで地域クーポンを出しましたところ、500円券1枚だけ使えないとして利用拒否されてしまいました。

理由を聞きますと、

「有効期限が記載されていない」

とのことでした。

全て連番でつながった状態でしたが、レジの女性は頑なに拒否一辺倒で埒があきませんでした。

それでやむなく、旅館に戻って記入してもらいましたが、お詫びも無く最後の最後にがっかりしてしまいました。

これは、旅館側で記入すべき箇所ですが、多数枚あることから偶然、記入漏れになったのだろうとは思っていますが、何とも後味の悪い形となりました。

皆様も今後、ご利用される際にはすべてのクーポンに必ず日付が入っているのか確認することをお勧めいたします。

今回、スーパーから旅館が近かかったからまだ良かったのですが、遠かった場合はどうなっていましたでしょうかね~。

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ