お得!Coke ON Pass 試してみました!

4/12からリリースされましたコカ・コーラ社のサブスク「Coke ON Pass」を早速試してみました。

注意書きを読んだ時には良く分からなかったこともあったのですが、試しているうちに分かってきたことを纏めてみました。

 

①4/12~4/30及び5/1~5/31までは月額2700円のところ半額の1350円となる。

②ひと月単位の契約となる。

③月途中からの参加は日割りとなる。(4月分も1350円の日割りになります!)

④締め日は月末になる。

⑤更新を中止するには、締め日の14時59分までに手続きが必要

⑥現在実施中の1本無料キャンペーンとダブルで参加できる(初めて&久しぶりという条件有り)

 

以上から、単純に計算しますと次のようになります。

4/12~4/30の19日間 日割りで855円(@45円)

上記⑥のキャンペーン参加で3本無料

19本+3本=22本 @38.8円 となり、かなりお得になります。しかも税込み。

 

上記⑥は月曜始まりの週単位のキャンペーンですので、本日から直ぐに参加した方がベストです。

 

また、5/1~5/31は丸々一カ月31本分+上記⑥2本(5/16まで)の計33本チョイスできますので、@40.9円となります。

 

いずれにしてもチョイスできる商品に価格制限は無いため、お好きな商品が「税込み@40円」で購入できるのはお得ではないでしょうか。

 

スーパーやディスカウントストアなどでも特売はありますが、現行製品がそこまでお安くなることはありませんので、やっぱりお得ですね。

 

なお、全国で先着10万名ですので、思い立ったら吉日で即参加でよろしいかと思います。

 

紹介サイトを下記に貼っときます!

Coke ON Pass 毎日飲める自販機サブスク!|Coke ON(コーク オン) (cocacola.co.jp)

 

 

サラリーマンはオワコン⁉ 株主総会に出席して感じたこと

私はFIREに備えて、投資信託ではなく、個別株に大多数を投資しています。

理由は特に無いのですが、株価が上がったり、下がったりするのは百も承知で、散弾銃の様に、乱れ打ちしています。

出口戦略としては、感情は交えずに、利益が出ている株を必要な時に売却して現金化する手法です。

「もっと高く売れたのに」などとは考えずに、現金が必要なタイミングだけで売買しています。

もちろん、その間に配当や株主優待、総会お土産などはガメつく頂きます。

今でこそ、コロナの影響で総会開催が縮小していますが、それ以前は年間数十回以上は出席していました。

直接、経営者の生の声が聴けるのは貴重な機会ですので、極力参加するようにしていました。

 

とある株主総会に出席した時に、次のような質疑応答があり、サラリーマン人生にとって大きな衝撃を受けました。(かなり端折っています)

 

質問)株価も配当も順調に右肩上がりで、株主としては喜ばしい限りだが、配布資料によると社員の平均在職年数が数年程度と定着率が芳しくないのが気になっている。社員が長年勤めることにより培われる経験値が蓄積されず、将来の業績に影響が出るのではないか。

 

社長の回答)事業環境は常に激変している。安定も大切だが、時代の変化に乗り遅れないことがより重要であると考えている。定着率については、確かに若年層は良いとは言えないが、どの程度の待遇なら退職率が低くなるか模索している最中である。

 

私の感想としては、素直な社長だなと思いました。

多くの企業は社員を育てる余裕が既になく、短期的な業績向上が至上命題になっている会社が多い実情から、サラリーマン自体が単なるツール扱いでしかないことを自覚するきっかけになりました。

 

給与を上げるよりも辞めない下限ラインはどの程度かを模索していると感じました。

 

今日のお得情報はこれです!

 

 プリマハム|創業90周年記念♪ぬいぐるみプレゼントキャンペーン (primaham.co.jp)

 

あるある!? 会社の評価サギ

「目標達成の暁には、高評価を期待しておいてくれ!」というような趣旨のことを言われたことはありませんか?

私の勤務先もそのような話を「しつこく、いつも繰り返して」きますが、それが守られたことは一度たりともありません。

目標を達成しようものなら、「その目標自体が更に上乗せされていた」、「評価対象から外れてた」等々、散々。

評価サギは、一言でいえば「動くゴールポスト」でしょうかね。

まあ、社員の在職平均年数が5年程度しかなく、就職四季報に掲載されている新卒の3年後退職率欄が「無回答」の上場企業ですからね~。

そもそも社員に対して約束を守るという文化が無い会社なので。

(歌舞伎町で、ボッた奴が悪いのではなく、ボラれた奴が悪いと同義)

 

以前、社内の飲み会があって、「いい会社ってどんな会社かな?」という話題に待遇面や福利厚生面などが充実している等々の回答がほとんどでしたが、ある人が「自分の子供を入れたい会社なんじゃない」とボソッと一言。

みんな一瞬沈黙した後、「なるほど~!」と歓声が上がりました。

すると参加者全員「自分の子供は絶対入れたくない!」と全会一致!

 

今後加速度的に、サラリーマンは絶滅に向かってまっしぐらに突進していくでしょうから、FIREがどんどん増加していくのではないでしょうか。

ただ、現時点で意味されているFIREではなく、ウイルスの様に変異し、税金や社会保険料等の租税公課を最適化しながらも、可処分所得の高いFIREパーソンや本当のミニマリストFIREパーソンなどが登場してくるのかなと個人的には想像しています。

 

会社が評価する側にマウントを取ることを許可しているだけのシステムでしかないのだから、どうせなら社員が気持ちよく働けるような職場環境の構築に取り組めばいいのにと他人事として見ています。

因みに私は入社以来、毎年数字をクリアしていますが、評価サギに気付いてからは「それ以上はクリアしていない社員に頑張ってもらえ」と相手にしていません。

 

今日のお得情報はこれです!

アンケートに答えるとLINEポイントが必ずもらえるキャンペーン|アサヒビール (asahibeer-cp.jp)

 

FIREに必要なのは日銭稼ぎ!?

FIREはこれまでに貯えた元本を取り崩さずに、運用益で生活経費を賄うことがベースになっています。

それが完全に出来るに越したことはありませんが、私にはサイドFIREが現実的です。

その「サイド」に何をするのかですが、極力、労働者的な働き方ではなく、小銭稼ぎや日銭稼ぎと言いますか、自分の労力だけで少し足しになる程度を日々、稼げないかを常に模索しています。

実は、最初の会社を約3年で退職し、その間の貯えだけで無職期間を約4年過ごしたことがあります。

基本的には元本を取り崩しながらの生活でしたので、元本が目減りするストレスは想像以上でした。

 

 

現在は、ポイ活やコジ活などネット上で無料ゲットできる案件が多数あり、それをしっかり拾い上げていくことも一つの手になります。

ただ、時間と労力が見合わないという考え方もあるものの、FIREしましたら基本的に時間はありますので、どの案件は〇〇費に充当するという基準にしています。

例えば、楽天ポイントの無料ゲット(=買い物をしないで)分が毎月約1500円程になりますので、その分はお米5kg分に充当しています。

また、大好きなお酒類はローソンお試しお引換券や現在実施されていますお試し引換券祭り、ファミマやセブンのアプリでの無料クーポンなどで賄っています。

 

実際にFIREするまでにまだ時間がありますので、様々なパターンをこなして、最終的にはルーティン化することを目標にしています。

 

本日のお得案件は次の通りです!

買えば買うほど当選確率が上がるそうです!

 

サッポロチューハイ99.99<フォーナイン>抽選でPayPayボーナスプレゼントキャンペーン (9999-cp.com)

激得!百貨店の地下食料品売り場の活用

コロナの影響で外食が激減したことに伴い、2~3食は自宅という状況が増えました。

そのため仕事帰りに私が食材の購入に出かけることも多くなり、主に駅近の百貨店に向かうようになりました。

営業時間は時短の影響で19時30分閉店と20時30分閉店の百貨店がありますが、閉店間際に値引きされる食材を求めて、回遊しています。

特に最近顕著なのは、天候が安定しているせいか、野菜が激安で販売されており、最後は値引き品を更にビニル袋につめて一律販売されており、私はそれを主に狙っています。

 

スーパーとの大きな違いは生鮮食品の質と鮮度です。

 

明らかに差があるにも関わらず、お値段がスーパー以下というケースも日常的になっています。

大雑把に言いますと、野菜と果物は安め、お魚は高め、お肉は健闘中といった印象でしょうか。

例えば、以前の状態を知っている立場からは、お刺身は明らかに小さく・薄くなっています。

 

支払いは当然、百貨店の積み立てとなります。

私は3か所の百貨店友の会に入会しており、利用頻度によって毎月1~3万円の積み立てをしています。

その分、スーパーでの買い物が激減し、スーパーでの購入は特売品が中心となりました。

 

3月までの各社の〇〇ペイ祭りでは、スーパーが入っていましたので、どこで買っても同じような食材を中心に購入し、例えば、お米やバター、お酒などをチラシを確認して、利用しました。

 

また、デパ地下では、総菜コーナーでも特売が行われており、お店によってスタンスは異なりますが、例えば、昼間は100g〇円でパック詰めされて販売されていますが、最後は、3パック1080円とグラム数に関係なく、纏め売りをしていますので、大変お得です。(大雨の日など客足の鈍い日は4パックにすることもあります)

 

面倒くさいような感じもしますが、先日ご紹介しました小田急のEMotoパスポートに参加しているため、自然と毎日足を運ぶようになりました。(貧乏性なもので)

EMotoを利用しての感想などは改めてご紹介いたします。

 

今日のお得情報はこれです!

 

#日本初スーパードライ生ジョッキ缶新発売 コンビニ無料引換えクーポンがその場で当たるキャンペーン|アサヒビール (asahibeer.co.jp)

 

 

小田急EMotパスポート やっぱりお得でした!

3/30より利用を開始しました。

初日は、使い勝手を覚えるため、朝から出かけて一日でパン屋さん4回と日比谷花壇1回の計5回利用しました。

パン屋さんでは主にこれまでスーパーで購入していました食パンやパンドミーを選択。

一品300円までの物2点を1回で選べますので、計8個購入することができました。

また、日比谷花壇では選択できる切り花は多くはありませんでしたが、店員の方に色々相談に乗っていただき、飾る場所に応じたお花を選んで頂けました。

以上を金額に換算しますと約2100円分となりました。

プロパー換算では直ぐに元を取ることができ、お得さを確認することができました。

これでしばらくはパン屋さんのパンを確保することができますので、朝食が楽しみになります。

本日は、おにぎりにチャレンジしてみます。

因みに3/30と3/31はこのために休日を取っており、通常は朝と夜の利用になりそうです。

なお、飲食は利用から次の利用まで3時間のインターバルが必要ですが、切り花については、一カ月で5回までという回数制限ですので、時間は関係ありませんでした。

また、パン屋さんではEMotを使うとレジ袋が無料で付いてくる特典もございます。

 

今日のお得情報はこれです!

 

麒麟特製レモンサワー新発売!コンビニ無料引き換え券が抽選で今すぐもらえる!キャンペーン (kirin.jp)

 

判明!FIREしたいのは、自分で仕事をコントロールしたいから

退職後に完全なFIREは難しい事から、資産は極力取り崩さずに、生活費程度を何らかの手段で稼ぎながらも、サラリーマン時代よりは比較的自由な生活をおくりたい、そういう思いでプランニングしています。

でも、私的には労働は人生観に潤いを与える側面もあり、全く働かないという考え方もありませんでした。

とはいえ、日々、生活費を稼ぐことにあくせくするのでは、なぜFIREを目指したのか分からなくなりますし、毎日が生活に追われるのでは本末転倒になります。

にもかかわらず、FIREの実現を諦めきれないのはなぜだろう?と自分の頭の中でグルグル廻って、何だか分からなくなっていました。

結局のところ、正直、現実逃避的なことがきっかけでFIREを目指しながらも、計画的なエスケープをプランニングしているのが現状であるとの認識に至りました。

ポイ活に代表されるように、ネットで日々稼ぐことが可能になったことから、(自分で設定する)最低限の生活は何とかなると思われます。

その最低限の生活費の確保ができれば、あとはプラスアルファになりますから、将来に備える貯えの上積みや生活に潤いを与える費用に回すという目標ができれば、働くことへの意義も十分見いだせると自分なりに理解しました。

そのような考えに至ったのは、その頑張りがすべて自分に直接反映するという点にあり、自分で仕事をコントロールできるという充実感が満足感を支えていることに凝縮されます。

蘊蓄はさておき、多少働きながらのFIREが現実的である以上、いかに稼ぐことができるか、いかに稼ぐ方法を確立するかにかかってきますので、なんだか更にやりがいが出てきた単細胞人間です。

当ブログに足を運んでいただきましたお礼に、毎回、何らかのコジ活・ポイ活案件をご紹介できればと思います。

今回は、大塚製薬のLINE公式アカウントで、SOYJOY コーヒー&ナッツ」無料クーポンが抽選で当たるプレゼントキャンペーンをご紹介します。

キャンペーン応募ページ (giftee.biz)

 

当せんまで毎日応募できますので、興味ある方はぜひ、チャレンジしてみてください。

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ