2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日も、いつも通りデイトレしていましたら、津波注意報から警報に変わりました。 テレビでも津波のニュース一色となり、津波の高さも3メートルとのこと。 この時、私が指値していた銘柄のすべてを成り売りで確定。 結果は、これ。 対象期間 対象データ 並…
昨日記事にしました件ですが、記録として記事にします。 まずは、これ。 税込みで4,190円。 4kgですから、5kgに換算しますと、5,237円程になります。 初物だから、高めなのでしょうけれども、結構売れていました。 こちらのスーパーは、品質…
先日ご紹介しましたdポイント投資が先週の日経平均の大幅な上昇に乗りまして、このようになりました。 +124,018ポイント!! そろそろ一旦利確ですかね~ ただ、今週に入って株が急落し始めています。 dポイントの利確はタイムリーではなく、3日程…
人は、意識するかしないかに関わらず、自分以外の他人と比較して生きています。 自分に都合のいい尺度で他人を測る。 高学歴の人は学歴で、高身長の人は身長で、高収入の人は収入で。 これは社会のシステム基盤がそのように成り立っているためですね。 特に…
7/12(土)から有給消化に入り、本日7/27(日)で2週間を超えました。 感覚としては、意外に忙しかったなという事です。 例えば平日のスケジュールは大雑把にこのような感じです。 5時 起床 6時 ウォーキング 7時 シャワー・朝食・新聞 8時 デイトレ準…
生活費をデイトレで稼ぐようになって、7/25で2週目が終了。 私のトレードスタイルは、完全に自己流ですが、基本的に待ち伏せ型です。 大雑把ですが、20銘柄に注文を出して、刺さるのは数銘柄程度。 それをどう、利確するのかという事ですが、これが難しい…
昨日(7/24)は、関税合意の影響が続き、続伸。 私は、デイトレなので、いつものように銘柄を物色し、開場前に複数銘柄に売り指値。 その一つが、あっさり刺さってしまいました。 その後、そこから少し上がって行ったのですが、10時を過ぎてから急落。 1…
昨日は、トランプ関税に決着がついたと、市場開場前に報道があり、一気に先物が上昇していきました。 ある種のお祭りの始まりですから、そのトレンドに乗るのがセオリー。 それなのに、前場に上げて、後場に下がるだろうと読んで、高めの売り指値をしてみた…
何ヶ月か前から始まりましたこのチャレンジ。 【アプリ限定】買うほどランクアップチャレンジ|セブン‐イレブン 詳細は上記HPをご確認頂きたいのですが、これまではクーポンが配信されても、殆ど利用してきませんでした。 現時点で私はゴールドランクなの…
退職して大きく変わる支出項目は決まってますね。 ①昼食代 ②飲み会代 ③被服費 ④冠婚葬祭費 ⑤交際費 これらを合計しますと昨年一年間で100万円程でした。 その分が、ほぼ浮いてきますから、こう考えますと凄いですよね。 家内との家事分担で、私が基本的に…
退職して一週間経ちましたが、 現役時代は、脇目も振らず時間の殆どを会社に振り向けていたんだな と感じています。 まだ、有給消化中ですので、会社に所属中ですが、この一週間、まったく会社から電話やメールが来ていません。 かなり、気を使って貰ってい…
今年3月の検診でHbA1cの数値が突然10となりました。 かかりつけの先生から、急遽、糖尿病専門の先生をご紹介いただき、今後の対応を相談してきました。 初診時に糖尿病に関する情報などの教えて頂きました。 その中で、 検査の数字からは明らかに糖尿病の数…
昨日、7/18(金)は、検診結果を聞くために通院しました。 3月にHbA1cの数値が10と出たため、急遽糖尿病の検診を継続して受けています。 その数値が3月に10⇒4月に8.7⇒5月に7.9と改善しています。 さて、今月の結果は!? 「5.1」 !!!! …
昨日もいつも通り、市場が開く前に複数銘柄に指値を入れていました。 ところが、いつも指値を入れている銘柄に、圧倒的な買い注文が入っており、その段階で理由が分からず、指値を取り消し。 その後、市場が始まって、レーティングが強気に変わったことがき…
私のデイトレスタイルは、「待ち伏せ型」です。 その日に大きく値上がりした銘柄を狙い撃ちにして、上がっても、ここまでだよねという感じで指値を入れています。 もちろん、それが必ず上手く行くという訳では無いのですが、まだまだ試行錯誤中ですね。 この…
昨日の午前中は定期健診で前場始めから参戦できませんでしたので、検診前に10銘柄に指値をしていたのですが、帰宅しましたらどれも刺さっていませんでした。 そのため、値上がりランキングをチェックして急上昇している株を検索しましたところ、あるドラッ…
実質的な退職初日ですが、予定通り朝からデイトレをしました。 これで生活費を稼ぐというちょっとしたプレッシャーも有りましたが、 結果は!? 対象期間 対象データ 並び替え 日次 2025/07/14 2025/07/11 2025/07/10 2025/07/09 2025/07/08 2025/07/07 2025…
退職初日に、取引先の方から 日曜日(7/13)の昼にビアホールで暑気払いしないか? と、お誘いが有りました。 何だか退職していないような気もしてきましたが、私がビール好きなのを知っており、断らないと踏んだのでしょうか。 答えはもちろん イエス! 転職…
退職後初日の本日は普段通り5時起床。 体がそのペースになっているんでしょうね。 スケジュールは短期と中長期に分けていて、決まっていることは落とし込んでいます。 退職後のルーティンは既に決めており、大雑把には平日はデイトレ、休日は街中散策 を中…
本日でサラリーマン生活を終えました。 実質的には有給休暇と夏季休暇を消化しますので、9/30が正式な退職日となります。 私からの希望で堅苦しい挨拶などは省かせてもらい、通常通りの退勤とさせて頂きました。 送別会も小まめに開いて頂きましたので、本日…
7/10夕方から夜にかけての雷雨はもの凄かったですね。 私の自宅近くでも洪水警報が発令された程です。 先日、家内が法事で実家に帰っており、本日最終便で戻ってくる予定です。 ところが、条件付き運航に変ってしまったのです。 雷雲のため名古屋(中部)空港…
つい先日、dポイント運用について触れましたが、今朝アプリで確認しましたら、こちらになっていました。 プラス111,670ポイント! 11万ポイント台プラスに復帰しました! 先日の記事でどのタイミングで利確するのかという事でしたが、やはり関税の…
先日、何気なくQUOカードPayのアプリを開けましたところ、期限に気が付きました。 期限間近の残高が有りました。 現物のクオカードでも使い勝手が少なかったのに、アプリのクオカードは、失念するレベルでした。 この期限間近の残高は、アプリを新規インスト…
先日、dポイント運用をご紹介しました。 今回は、楽天ポイント運用ですが、7/4現在の状況はこちら。 プラス29.2%です。 最もプラスの時期には30%を超えていましたから、復活までもう少しです。 楽天ポイント運用についても、株高が続いていますので、追加…
昨日の記事で午前10時頃にプラス19,000円と記載しました。 結果は!? 対象期間 対象データ 並び替え 日次 2025/07/03 2025/07/02 2025/07/01 2025/06/30 2025/06/27 2025/06/26 2025/06/25 2025/06/24 2025/06/23 2025/06/20 2025/06/19 2025/06/18…
時々ご紹介しています、dポイント運用ですが、先月末でこちら。 プラス106,482ポイント。 一時はプラスが7万ポイント台まで下落しましたが、結構戻ってきました。 ただ、過去には+11万ポイント台まで行きましたので、もう少し。 トランプ砲の関…
私が最も力を入れている(!?)移動系アプリのANAポケット。 先月の獲得マイルはこちら。 1395マイルでした。 1400マイル以上が目標でしたから、ちょっと残念。 7月は通常の移動マイルに加えて、1日1000歩達成すると、3時間廻しっぱなし…