時々ご紹介しています、dポイント運用ですが、先月末でこちら。

プラス106,482ポイント。
一時はプラスが7万ポイント台まで下落しましたが、結構戻ってきました。
ただ、過去には+11万ポイント台まで行きましたので、もう少し。
トランプ砲の関税率を見てから、そろそろ、一旦利確しようかとも考えています。
大きな下落時にポイントを追加投資できるよう、追加投資は一時中止しています。
ただ、期間限定ポイントは期限が有りますので、その分だけは、日興フロッギーでNTTなどの現物株を100ポイント単位で購入しています。
もちろん、日経平均が下落する日に限っての購入ですが。
dポイントは日常的に普段使いで貯めていますが、イベントを結構行っているので、自然体で参加できるものは積極的に参加して、貯めています。
とはいえ、そのようなポイントは期間限定が多いのがちょっと( ^ω^)・・・
本日は振替休日でデイトレに参戦していますが、現時点(10:20)で+19,000円。
やっぱり、待ち伏せ方式が私には正解のようです。
午後にポシャラ無いよう、午前中で利確する予定です。