【本日が最終出勤日】穏やかに迎えました

本日でサラリーマン生活を終えました。

実質的には有給休暇と夏季休暇を消化しますので、9/30が正式な退職日となります。

私からの希望で堅苦しい挨拶などは省かせてもらい、通常通りの退勤とさせて頂きました。

送別会も小まめに開いて頂きましたので、本日はどこにも立ち寄らず、家族が退職祝いを開いてくれました。

定年退職のイラスト(男性)

家族からは「お疲れ様でした」ではなく、「おめでとう!」でしたので、より開放感を味わうことが出来ました。

 

振り返ってみますと、サラリーマン生活もアッという間でしたね。

 

それに伴い、定期収入が無くなりますが、有給消化中の給料が10月振込分まで有りますので、本当の無収入を実感するのは、11月以降でしょうか。

 

何れにしましても、実質的に明日7/12(土)からフリーの身になりますが、開放感を味わうのはこの週末のみにして、週明け7/14(月)からは、本業(!?)になる、デイトレーダーに専念します。

皮算用ですが、一日5000円程を午前中で確保することを目標としています。

 

さて、昨日の家内の飛行機ですが、結果は出発と到着時刻は小一時間ズレましたが、無事、羽田空港に到着しました。

21時過ぎには雨も上がっており、特に着陸に問題なかったようですが、飛行中はかなり揺れたそうです。

 

そうそう、イオンの株価ですが、下落を覚悟していましたが、結果は値上がり。

個人株主が多いことから、下値は堅いと踏んではいました。

株主優待で時間をかけて、元手を回収する予定です。

 

さあ、明日から本当の脱サラになります。

自然体で一日一日をしっかり過ごしていきたいと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ