【ジムビーム コンビニキャンペーン】当たりやすいかも

時々実施されている、このキャンペーン。

 

コンビニ限定 ジムビームハイボール缶購入でPayPayポイント500円分が当たるキャンペーン | サントリー (suntory.co.jp)

 

今回も参加してみました。

 

これです!

 

開催は、セブンイレブン、ファミマ、ミニストップになります。(ローソン以外)

 

今は実施していませんが、セブンイレブンではお酒を買うとビールが当たるアプリ懸賞を頻繁に実施していますので、それと組み合わせてもいいかもしれません。

 

毎朝、市場営業日に500dポイントずつ積み立てている本日の評価です。

 

NTT株 21日目

¥  9,595

評価損益  -905(-8.62%)

保有株 62.63576株(平均単価167.64円)

 

エコナックHD株 11日目

¥ 5,406

評価損益  -94(-1.71%)

保有株 42.91247株(平均単価128.17円)

 

NTT株の下落はネットでもかなり話題になっており、配当目当てに170円台で一度にまとめて購入した方からは阿鼻叫喚の声も上がっているようですが、dポイントで、しかも、積立定額購入は下がる程に購入株数が増えていくのはメリットを感じます。

追加株は、10分割予定のソフトバンクになりますでしょうか。

10株で分割後単位株になりますから。

ただ、まだ高値圏内のような気もするので、思案中です。

 

いずれ記事にしますが、一日信用取引に参加しています。

が、現時点で負け越しています。

ただ、ノウハウのような感覚を覚えてきたため、どこかのタイミングで安定化すると期待しています。

大きな勝ちを狙うのではなく、スキャルピングのように細かな利確を積み上げる手法でなおかつ、得意な銘柄を幾つかに絞る手法を模索しています。

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ