【お米不足】私が買っているお店

私がお米を買っているお店は地元の商店街にあります。

あまり宣伝すると一気にお店に押しかけてきそうなので、具体的な情報は記載しませんが、本日買ってきたのがこちら。

 

 

山形ブランドの「雪若丸」が税込4200円。

自治体のQR決済キャンペーンが開催されていましたので、15%ポイントバック。

それを加味しますと、実質税込3570円と今時では破格のお値段になります。

パッケージを載せますと直ぐに分かってしまいますので、店名を伏せたレシートでご容赦ください。

 

このお店は農家さんとの長期契約で毎年仕入れており、混ざりもの無しの2024年産米です。

スーパーでは、普通に税込5000円を超えますので、かなりお得感が有ります。

ただ、やはり農家の方からの仕入れが厳しく納品が少なくなってきていることから、いつでも店頭に並んでいる訳ではございません。

本日は最後の一袋を購入することが出来ました。

 

このようにいわゆる「灯台下暗し」で、地元や近隣に意外な穴場があり、それを探索するのも退職後の楽しみとする予定です。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ