退職後のシミレーションのために長めの休暇を取りました

今年の年末年始は12/22~1/5までの15日間お休みを取りました。

昨年も同様の休暇を取って、退職後の複数パターンのシミレーションを行いました。

その結果を踏まえて、今回更にシミレーションを重ねることとしました。

ざっくり、前回のシミレーションで得た教訓は、「何もしない自由」だけでは心理的に限界があったということです。

いつ起きても、何をしてもいいのですが時間があるから、近くを散歩するとか商店街を歩き回るなどだけでは、単なる時間つぶしで自分の性格的には合いませんでした。

そこで今回は、毎日のルーテインを大雑把に決めたうえで、近所をいくつかのブロックに分けて、「散策」ではなく「探索」することとしました。

それは、これまで近所のことは良く知っていると思い込んでしまっていたのがきっかけです。

例えば、新しい建物や施設、お店ができていたにも関わらず、いつも同じルートを歩いていたために気が付きませんでした。

 

自宅周辺の徒歩圏内には大規模~小規模まで、かなりの商店街があり、また、特徴があります。

大きなスーパーの周りに個人商店が集まり、スーパーを中心とした城下町の雰囲気もあります。(後からスーパーが来たのが実態ですが)

競合しているかと思いきや、結構住み分けができており、相互補完の関係に気が付きました。

ただ、それらの個人商店も跡継ぎの問題や建物の老朽化の問題で建て直し後はたいてい、ドラッグストアやコンビニなどのチェーン店が店を構えることが少なくなく、特徴が薄れていっているような、ちょっと寂しい感じもしています。

それでも、若者によるオリジナリティー溢れる出店も有り、新たな伊吹も感じています。

 

話は変わりますが、以前記事にしました「年5万円の収入源を複数確保する」ことを今回の長期休暇期間中に「現実的なのかどうか」を検証しようかと考えています。

少し紹介しますと、クリック系はクリック単価を考えるとやっぱり楽天系が最も効率が良く、いろんなブログやネット情報からクリック系を探索しています。

もちろん、定例的なクリックもあれば、ゲリラ的なものもありますが、そのためだけに時間を確保するのではなく、「~しながら」クリックとしています。

 

ポイ活やコジ活で生活費の大半を捻出できるかどうか、試行錯誤していきます。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ