ワクチン予約できませんでした!

私の住んでいる自治体では本日午前9時からネット予約が再開しましたが、あっという間に満杯になり、予約できませんでした。

 

先日、若者優先の接種会場では、早朝から行列ができて、結局、途中でワクチンが足りなくなり、打ち切りと報道がなされていましたが、未接種の人がいかにも迷惑だとの風潮がある中、摂取したくてもできない現状があることに、もやもや感を感じます。

 

一方、重症患者が増えているとの報道が続いていますが、医療現場では「重症=諦めに近い」というのが皮膚感覚である旨の記事も有り、それは入院どころか診察もできない現状から来ているものと思われます。

 

また、街中では2回の接種を終えたのか、特に高齢者の無マスク姿を見かけることが多くなり、それにも違和感を感じざるを得ないところがあります。

 

いずれにしましても、私の会社では、接種していないことに無言の圧力がかかっており、日々、いつ接種するのか報告を求められています。

 

接種が進めば、予約できる可能性は高くなるとは思いますが、感染しないかとの不安感と戦わざるを得ない日々が続きます。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ