お金を使う前に、ふと、立ち止まるようになりました

現在は様々な支払い方法が併存しており、将来的にはある程度集約されるかもしれませんが、今を大事に効率良く、おこぼれを頂ければと思っています。

ただ、様々な情報が自分の中で錯綜していましたので、それを少し整理してみましたら次のようになりました。

 

①〇〇ペイの還元キャンペーン

②ポイントアップキャンペーン

③割引キャンペーン

④おまけキャンペーン

⑤お店独自のポイントカード

⑥チラシなどの特売品販売キャンペーン

⑦クレカなどのポイント

⑧割引クーポン

 

思いつくだけざっと並べてみましたが、それぞれが単発ではなく、いろいろな組み合わせを考えるからこそ、悩んでいたんだな~と自分の中で整理ができました。

そのため支払い後に「もっといい組み合わせがあったのに」と後悔することも少なくありませんでした。

特に期限付きのポイントや商品引換券などは特に要注意で、例えばアトムの株主優待ポイントが今月で〇万ポイントが切れてしまうため、慌てて、かっぱ寿司のテイクアウトを注文しました。

しばらくは、お寿司が楽しめますが、他の優待品も同様ですので、管理に注意が必要です。

 

また、楽天お買い物マラソンのスロットくじで当選した20円分のポイントも期限が超短期のため、極力楽天ペイでスーパーなどで消化するようにしています。

 

結局、自分なりに行き着いた方法は、上記①~⑧を仕分けした上で、専用のカレンダーを用意して、それに書き込むことで対応することとしました。

 

例えば、PayPayで花王製品30%戻ってくるキャンペーンでは次の通りです。

 

①PayPay支払い + ③サンドラッグ5%引きの日 + ⑤ポイントカード(サンドラッグ楽天) + ⑧割引クーポン

 

これをあらかじめ準備しておき、無駄な買い物にならないよう、在庫量や使用ペースを考慮しながら、何日に買い物に行くと家内と相談しながら段取りしています。

最大還元を受けるために、無駄な物を買っても意味がないですからね~

 

プライバシーポリシー お問い合わせ